ホーム|採用情報
勤務地や勤務時間を以下に記載しました。ご不明な点は電話や面接時に遠慮なく聞いてください。
勤務地は博多事務所になります。博多事務所は東比恵駅から徒歩10分、博多駅から徒歩15分の場所です。
基本は定時退社(繁忙期も残業なし)になりますので、プライベートな時間に充ててもよし、勉強時間に充ててもよし、一緒に食事に行ってもよしな事務所です。
経営者によりご相談内容は異なりますが、そこは私もマンツーマンで一緒に指導しながら取り組みますので何も心配はいりません。
顧問先のために一緒に取り組んでくれる求職者の方いましたら。ご応募お待ちしております。
募集職種 | 巡回監査スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 巡回監査・決算申告・経営助言等 |
年齢 | 不問 |
待遇 | 昇給:年1回、賞与:年2回、社保完備 |
勤務時間 | 平日9:00 ~18:00 |
休日 | 土曜、日曜、祝日 夏季休暇3日 冬季休暇5日 有給休暇 |
電話092-409-2299もしくはメールフォームからご連絡ください。
その後に当事務所に履歴書を送付願います。
送付先住所
〒812-0014 福岡市博多区比恵町1-18東カン福岡第二ビル4F
イライフ税理士法人宛
書類審査の上、面談日を調整いたします。
面接場所は博多事務所にて行います。
1週間以内に採用合否の連絡をいたします。
まずは応募連絡お待ちしています!
Q | 入社時期は相談できますか? |
A | はい。面接時にご希望を伺い、ご本人と相談のうえで入所時期を決定します。 |
Q | 入社前に取得しておいた方が良い資格はありますか? |
A | 採用の際に、資格の有無は問いません。税理士資格(科目合格を含む)を取得している方は優遇します。 |
Q | 会計事務所での業務経験が無いのですが大丈夫ですか? |
A | 大丈夫です。当事務所では、数多くの研修を用意しています。また、先輩職員にも気軽に質問や相談ができますのでご安心ください。 |
Q | 新人研修はありますか? |
A | 入所後に、ビジネスマナーなど社会人としての基礎知識を学ぶ新入職員研修があります。 また、入所してしばらくはOJT期間を設けており、先輩職員に同行しながら業務を覚えていただきます。 |
Q | 働きながら税理士になれますか? |
A | 当事務所では、税理士試験合格を目指し、働きながら試験勉強する職員を応援する「税理士資格取得支援制度」を設けています。勤務時間の調整や、事務所内での自習室の提供、試験前のまとまった有給休暇取得などができます。また、資格取得のための講座受講費や取得費用の一部を補助しています。 実際に、当事務所に勤務しながら5科目合格したスタッフもいます。事務所一丸となってバックアップしますので、ぜひ頑張ってください。 |
Q | 残業や休日出勤はありますか? |
A | 残業時間は従事する業務によって異なりますが、ひと月平均10~15時間程度です。なお、確定申告などの繁忙期はひと月約30時間程度です。 お客さまの要望に合わせて、休日出勤になる場合もあります。 ただ、年間を通して残業や休日出勤が続く訳ではありませんので、プライベートも大切にできます。 |
Q | 繁忙期はいつですか? |
A | 12~5月です。年末調整が始まる12月頃から確定申告が終わる3月までと、お客さまの決算・税務申告が多い3~5月です。 |
Q | 職場の雰囲気はどうですか? |
A | 社員数が多くない分、職種や役職関係なく、フラットで風通しの良い雰囲気です。 気軽に質問や相談がしやすい環境です。 |
Q | 転勤・異動はありますか? |
A | 地域密着での事業展開を目指していますので、原則ありません。 |