ホーム採用情報|働きやすさへの取り組み

働きやすさへの取り組み

快適な職場環境づくりを心掛けています

待遇・福利厚生

柔軟な勤務時間

特に勤務制度は設けていませんが、業務遂行に支障がなければ、フレックスタイム勤務や在宅勤務も可能で、様々なライフスタイルに合わせた働き方ができます。出社時間や退社時間も柔軟に対応しています。例えば、家庭の都合で午前中は休んで午後から勤務したい場合なども相談可能です。また、巡回監査の業務が中心となるため、お客さま先への直行直帰もできるなど、時間を効率的に使える働き方ができます。

残業ゼロの実現

繁忙期でも残業時間ゼロが基本方針です。常に定時退社を徹底しているため、繁忙期でもプライベートの時間を確保でき、税理士試験などの勉強時間に充てられます。仕事と勉強の両立を目指す方には理想的な環境です。残業することなく、業務時間内で効率的に仕事を進めることで、ワークライフバランスの取れた働き方を実現できます。

待遇・福利厚生

実力に応じた賞与の増額

3年目以降は担当するお客さまの顧問料に応じて、各自の賞与に反映されるしくみを導入しています。巡回監査の担当件数が増えることにより、収入がアップする歩合制です。また、書面添付制度の実施や事業計画の策定支援など、業務に携わった件数も半年ごとに集計し、賞与の増額に反映させています。巡回監査の担当件数を増やしながら、専門性の高い業務にチャレンジし、その成果が収入の増額につながる制度が整っています。