ホーム > 税務調査対策 > 税務調査の状況(個人)

税務調査の状況(個人)

個人事業主や一般企業の方で『大して稼いでないから税務調査は来ないでしょ』と思っている方は多いのではないでしょうか。

実際に私が税務調査の相談を受けてきた中で、『自分には関係ない』『自分のところに税務調査など来ない』と思っていた方も多いいのですが、そういった方に税務調査が入る傾向が高いように感じています。

また申告後も『もし来たらどうしよう』『申告内容は正しかったのか』『あの領収書は経費として認められるのか』など、フィードバックも何もなく不安を感じている人も多いのではないでしょうか。

税務調査の状況(更新日:2020年4月3日)

税務調査の状況(更新日:2020年4月4日)
令和元年11月に国税庁ホームページにて「平成30事務年度における所得税及び消費税調査等の状況について」「平成30事務年度 法人税等の調査事績の概要 」等が公表されました。※文言をクリックすると詳細PDFが開きます

税務調査が行われた際の非違割合は、所得税は約6割、消費税(個人事業者)は約7割、法人税は約7割、法人消費税は約6割という状況です。

税務調査が行われる際には6〜7割の方が非違対象となるので、納税者には精神的苦痛、時間的拘束以外にも経済的負担が発生することが以下内容からも分かると思います。

税務調査は個人事業者の場合には『所得税・消費税』が同時に行われ、会社の場合には『法人税・法人消費税』が同時に行われます。

個人事業者

所得税

・調査等件数及び申告漏れ等の非違件数の状況     
調査等の合計件数61万1千件
特別調査・一般調査5万件
着眼調査2万3千件
簡易な接触53万7千件
申告漏れ等の非違件数37万4千件
・申告漏れ所得金額の状況     
調査等合計9,041億円
実地調査による申告漏れ6,024億円
特別調査・一般調査5,286億円
着眼調査788億円
簡易な接触3017億円
・追徴税額の状況  
調査等合計1,195億円
実地調査による追微税額961億円
特別調査・一般調査903億円
着眼調査59億円
簡易な接触233億円

消費税

・調査等件数
・追徴税額の状況  
調査等の合計件数8万6千件
特別調査・一般調査2万9千件
着眼調査1万件
簡易な接触4.8万件
申告漏れ等の非違件数6万2千件
調査等合計345億円
実地調査による追徴税額299億円
特別調査・一般調査275億円
着眼調査23億円
簡易な接触46億円

・申告漏れ所得金額が高額な上位10業種   

順位業種目1件当たの申告漏れ所得金額1件当たりの追徴税額(含加算税)申告漏れ割合
1風俗業2,685万円727万円91.5%
2キャバクラ2,278万円497万円92.9%
3経営コンサルタント2,045万円483万円28.4%
4システムエンジニア1,339万円219万円60.6%
5特定貨物自動車運送1,257万円185万円64.8%
6不動産代理仲介1,189万円392万円31.3%
7貨物軽車両運送1,186万円136万円67.7%
8ダンプ運送1,147万円165万円54.3%
9畜産農業(肉用牛)1,133万円248万円31.3%
10機械部品受託加工1,119万円185万円42.7%

譲渡所得の調査等の状況

調査等件数20,784件内訳 土地建物等16,705件、株式等4,079 件
非違件数16,091件内訳 土地建物等12,727件、株式等3,364 件
申告漏れ所得金額1,526億円内訳 土地建物等1,151億円、株式等375 億円
1件当たり申告漏れ所得金額734万円内訳 土地建物等989万円、株式等919万円

税務調査の対象は?

税務調査は個人・法人・業種・規模関わらずに入る可能性があります。
税務調査の目的は『納税者に正しい納税を促す調査』なので、逮捕や取り調べが目的ではありません。上記は調査結果のまとめですがその他納税者が気をつけておいた方が良いことは、

『売上高が急増』『利益率が大きく変動』『利益率が業界平均と比べて低い』『特定の経費(交際費)が突出して多い』『過去に重加算税を受けた』等です。

最後になりますが『出来れば税務調査は受けたくない』という方はまずは当事務所へお気軽にご相談ください。福岡県福岡市内を中心に税務全般に関するご相談を受け付けています。     

事務所紹介
税務調査対策
お問い合わせ